2018年05月12日
伏見・広小路クロスタワーでランチ(七勺日本酒・醸し肴SEVEN)
名古屋・伏見「七勺日本酒・醸し肴SEVEN」でランチしました。
この3月に出来たばかりの綺麗なビル。
夜は日本酒のバルですがお昼は糀(こうじ)を使った身体に優しい和食のメニューをリーズナブルに楽しめます。
刺身盛と塩糀唐揚げ定食(950円)

柔らか〜い唐揚げに、塩糀とレモンを掛けていただきます。
お刺身にお漬け物、おばんざいの小鉢もついて、お盆に乗り切らないくらい品数たくさん(いろんなものを、ちょっとずつ が嬉しいですよね(^-^))
おばんざい小鉢は私は煮物二品でしたが、他の人とみんな少しずつ小鉢の内容が異なるみたいでした。
お昼なのに芸が深い。
お昼のメニュー

どれも千円前後で、名古屋でこの内容でこのお値段なんて、コスパ高すぎです。
前回お魚の定食(900円)を頼んだときの画像↓

お魚は日替わりでこの日は確か、鰤の糀漬け焼きでした。
メニューにあった ごはんに土手味噌ひとかけ(+100円)が気になり追加しました。
とろとろの土手味噌煮がご飯に染みて美味しかった♡
テーブルにはご飯に自由に掛けられるふりかけの茶筒もあり、白ご飯も最後まで美味しく食べられます。
ここのエビフライの定食が美味しいとの事で是非食べてみたくて何回か足を運んでいるのですが、毎回売り切れでフラれています。(:_;)
お昼はいつも混んでて行列ができてるようなのですが、開店の11時半にいけば大丈夫なのかな?
隣のDEAN&DELUCAのカフェのランチもおしゃれで気になるところです(๑˃̵ᴗ˂̵)
「七勺日本酒・醸し肴SEVEN」
11:30~14:00 17:00~24:00
無休 禁煙 カード可
この3月に出来たばかりの綺麗なビル。
夜は日本酒のバルですがお昼は糀(こうじ)を使った身体に優しい和食のメニューをリーズナブルに楽しめます。
刺身盛と塩糀唐揚げ定食(950円)

柔らか〜い唐揚げに、塩糀とレモンを掛けていただきます。
お刺身にお漬け物、おばんざいの小鉢もついて、お盆に乗り切らないくらい品数たくさん(いろんなものを、ちょっとずつ が嬉しいですよね(^-^))
おばんざい小鉢は私は煮物二品でしたが、他の人とみんな少しずつ小鉢の内容が異なるみたいでした。
お昼なのに芸が深い。
お昼のメニュー

どれも千円前後で、名古屋でこの内容でこのお値段なんて、コスパ高すぎです。
前回お魚の定食(900円)を頼んだときの画像↓

お魚は日替わりでこの日は確か、鰤の糀漬け焼きでした。
メニューにあった ごはんに土手味噌ひとかけ(+100円)が気になり追加しました。
とろとろの土手味噌煮がご飯に染みて美味しかった♡
テーブルにはご飯に自由に掛けられるふりかけの茶筒もあり、白ご飯も最後まで美味しく食べられます。
ここのエビフライの定食が美味しいとの事で是非食べてみたくて何回か足を運んでいるのですが、毎回売り切れでフラれています。(:_;)
お昼はいつも混んでて行列ができてるようなのですが、開店の11時半にいけば大丈夫なのかな?
隣のDEAN&DELUCAのカフェのランチもおしゃれで気になるところです(๑˃̵ᴗ˂̵)
「七勺日本酒・醸し肴SEVEN」
11:30~14:00 17:00~24:00
無休 禁煙 カード可
Posted by まな at 09:19│Comments(0)
│ランチ(名古屋)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。