2018年11月02日

☆モンブラン好き(フランボワーズ・岐阜)

あらゆる種類のケーキの中で私、最もモンブランが好きです。
モンブラン好きが高じて東京や有名なお店も含めいろんなお店を試してきましたが、私が「日本で(冗談でなく)一番美味しい」と思うモンブランは、岐阜・フランボワーズというお店のモンブランです。


この時期だけの和栗のモンブラン。
豊田からはちょっと遠いのですが、この時期になると車を走らせたくなります。

フランボワーズのモンブランを私がひいきにするのは以下2点。

☆土台がメレンゲ


本場フランスのモンブランは土台が乾燥メレンゲです。
他のお店で土台がタルトやスポンジを使ったモンブランに出会うと、がっっっかりします(T_T)
あくまで個人的意見ですが。
タルトやスポンジだと胃で重たくなるので、メレンゲが一番素材である「栗」の良さを引き立てる気がします。

アンジェリーナの土台も乾燥メレンゲですよね(アンジェリーナって甘〜いですけど、あの位甘いのが本物のスイーツなのかもしれません。)

自分で作ってみると分かるのですが土台にメレンゲを使うと、時間が経つとメレンゲがクリームの水分を吸ってどうしてもベチャベチャになりがちで難しいのです。

フランボワーズのモンブランは、時間が経っても下のメレンゲのサクサク感を失っていない。むしろクリームに触れた部分がしっとりしてきて美味しく感じるのがすごい。

豊田近郊で土台にメレンゲを用いているお店は、日進のミルグレイと長久手のピエールプレシュウズくらい??(ここのモンブランも美味しいです(^^)

☆中の生クリームが美味しい
フランボワーズのケーキはみんな生クリームが美味しくて、他のケーキも外れに当たったことはありません。
甘すぎなくて、後味が軽いのに、余韻が残る!

よい材料を使っているのがわかります。
モンブラン全体で外と中のクリームの調和バランスが素晴らしいんです。

難点は家から遠いところ。
でも、私はこのお店のモンブランを超えるモンブランに未だ出会ったことがありません(๑´ڡ`๑)







フランボワーズ 島店・北方店
http://www.framboisier.jp/index.html







  

Posted by まな at 19:41Comments(0)雑記