2019年01月27日

富来助でランチ(豊田市)

皆さんのブログを見て行ってみたかったお店その2です。
天丼をお願いしました。

揚げたてで甘辛いタレも美味しい!
半熟卵の天ぷら?ものっててこれがとっても美味しかったです。
卵の天ぷらってどうやって作るのかな。

ボリューミーでお腹いっぱいです。

また行きた〜いです。

  

Posted by まな at 16:18Comments(2)ランチ(豊田市)

2019年01月27日

土日限定 全品390円(盛龍)のランチ

皆さんのブログを見てずっと美味しそうだなあ〜って行ってみたかったお店
(*^^*)
ほんとに全品390円!

☆中華飯

味がはっきりしてて濃いめかな。
でも具だくさんで、あんかけなのでずっとあつあつで美味しい!

☆棒々鶏

鶏肉柔らかかったです!
ごまダレもgood。

メニュー↓
画像暗くてすみません


「売切り」が可愛い(笑)

現地系ぽい店員さんは優しいし
美味しかったですが
アラサーの女性1人では浮いたかもしれません(^^;)
(行った日は他に作業服の男性客ばっかでした…汗)
まっ気にしない(;´∀`)

今度は家族で来たいお店(^。^)  

Posted by まな at 16:16Comments(0)ランチ(豊田市)

2019年01月26日

遇暖でコーヒーtime

遇暖ブレンド。
カップはウェッジウッド、今日はワイルドストロベリーで出してくれました。
素敵(*^^*)

酸味と苦味のバランスはぼちぼち。冷めると少し酸味が際立つかな。ても悪くない。
コーヒーの味はもちろんワイルドストロベリーが好きなのであたると嬉しい。
器は重要(ノ´∀`*)

12時までモーニング頼めるのもいい。



子どもと一緒の時間も大事だけど
一人の時間も同じくらい大好き。  

Posted by まな at 16:35Comments(0)ランチ(豊田市)

2019年01月26日

大戸屋ランチ

鶏と野菜の黒酢あん 880円(税込)

迷って迷って毎回これにしちゃう(^^ゞ
ひとにつくってもらったご飯は美味しい(๑´ڡ`๑)  

Posted by まな at 08:09Comments(2)ランチ(豊田市)

2018年12月29日

つちやでお蕎麦(豊田市)

いつも開店前から並ぶお店ですが、大晦日はきっと激混みだと思ったので
フライング年越し蕎麦(*^^*)

☆海老天そば 1,350円
安〜い!
海老の天ぷら+野菜数種類(なす、かぼちゃ、ししとうetc.)の天ぷらがついてこのお値段、あり得ない。

ここの良さは、お蕎麦の美味しさはさることながら
天ぷらも揚げたてさっくさくなんですよね。




来年も仕事に子育てに
がんばるぞー。

すこし早いですが
みなさま
よいお年をお迎えください(*˘︶˘*).。.:*♡

  
タグ :豊田市

Posted by まな at 13:30Comments(0)ランチ(豊田市)

2018年02月17日

マックのハッピーセットでしまじろうが可愛い(≧▽≦)

マックのハッピーセットがいま(2/16〜)おもちゃがスヌーピーとしまじろうなんです。
しまじろうラブなこどもが喜ぶので買ってきました。

調べてみたらハッピーセットのおもちゃでしまじろうがつくのは今回が初めてみたいです。

全部で6種類あるらしく、どれもしまじろうらしく
知育おもちゃばかり。
今回我々は「しまじろうのわくわくどけい」(時計のおもちゃ)でした。



使い方が入ってました。


右側の水色のボタンを押すと、小窓に絵が現れるので、左側の時計の文字盤を動かせる仕組み。

例えばおやつの時間は。。
15時。


おやすみの時間は。。
21時。



か、可愛い!!
(≧▽≦)
今回こそは、全種類コンプリートしたいです!

親目線でも知育によさそう〜
ただ、2歳〜園児位まで向けな感じなのかな。
3/15までみたいなので急がなきゃ。



  

Posted by まな at 17:47Comments(2)ランチ(豊田市)

2018年01月29日

野菜たっぷり食べるスープ(リンガーハット)

こどもと買い物に出て、つくるのが面倒なとき、買い物ついでにフードコートでお昼しちゃいします。

しかし産後、全然体型が戻らない(T_T)
というわけで最近ここ(イオンスタイル豊田)では私はリンガーハットの「野菜たっぷり食べるスープ(税込734円)」一択です。

この食べるスープは、野菜が480gも取れます。
麺は入っていません。
でも具だくさん(てか、具しか無い)スープでボリュームたっぷり。
糖質オフなので罪悪感が薄くてすむのですが
お腹がいっぱいになります。

リンガーハットがいいのは、ちゃんと国産野菜を使っているところ。
いま野菜高いのに、企業努力は大変なものですよね。

しかし身体が重たい。
ぷにぷにです。
どうしたらよいんでしょう。  

Posted by まな at 17:54Comments(0)ランチ(豊田市)

2018年01月15日

ランチ(ブラウン珈琲(豊田市))

毘森公園近くの、ブラウン珈琲でランチしてきました。
ランチタイムはサンドウィッチがセットでお得になります。

Aの厚焼き玉子サンドも惹かれましたが…
今回はBのテリヤキチキンサンドランチ 980円(税込)にしてみました。
ドリンク↓に


照り焼きチキンサンド。付け合わせがフレンチフライ(ポテト)orサラダから選べます。
サラダをチョイスしました。

トーストしたパンに、照り焼きチキンとレタス・ゆで卵・きゅうり・トマトのサンド。
意外に結構ボリューミーでした。

お昼は他に
パスタランチも美味しそうでした


ドリンクもいろいろ


雑誌もあってのんびりできました。
喫茶店には珍しく、完全禁煙席だそうです。
場所は毘森公園近く、ドミーやかっぱ寿司と同じ敷地内にあります




  

Posted by まな at 20:52Comments(0)ランチ(豊田市)