2020年03月07日
【豊田市】ダーシェンカ のパン♫
☆ダーシェンカの全粒粉食パン 1斤800円

外はカリッと中はもっちり。噛みしめる程に小麦の薫り立つ石窯焼きの美味しさ。
幸せ(*´∀`)
☆手作りピーナッツバター 300円

ちょっと甘めですね。
☆メロンパン 200円

上の子がメロンパン好きなので購入。
美味しかったみたい。
しかしこども曰く、ベストメロンパンはTヨタKS病院のメロンパンだそう。
(余談ですがこの病院のパン全般こどもが大好きなので、寄れば必ず買います。病院、あまり用事ないほうがいいんですけどね。。)
近く寄ったらまた行きます。
赤い袋も可愛いです(*˘︶˘*).。.:*


外はカリッと中はもっちり。噛みしめる程に小麦の薫り立つ石窯焼きの美味しさ。
幸せ(*´∀`)
☆手作りピーナッツバター 300円

ちょっと甘めですね。
☆メロンパン 200円

上の子がメロンパン好きなので購入。
美味しかったみたい。
しかしこども曰く、ベストメロンパンはTヨタKS病院のメロンパンだそう。
(余談ですがこの病院のパン全般こどもが大好きなので、寄れば必ず買います。病院、あまり用事ないほうがいいんですけどね。。)
近く寄ったらまた行きます。
赤い袋も可愛いです(*˘︶˘*).。.:*

2020年03月06日
【江南市】できたてモンブラン(Belle Jour)
(すっごく久々の投稿です…)
名鉄の無料情報紙「wind」(2月)に載っていたのを見て、少し遠いですが、モンブラン大好きなので購入してきました。
場所は、江南市布袋町です。

(「wind」より)
お店のショーケースの中にはモンブランは無くて、その名の通り注文を受けてからクリームを絞ってくれます。
これは期待!
☆できたてモンブラン 580円


賞味期限3時間!(ちなみに3時間経過後すぐ食べられなくなるという事ではなくて、土台のメレンゲのサクサク感がシットリに変化します という事らしい)

作り手の意図を尊重し、3時間以内に頂きました。
土台はクラシックなサクサクのメレンゲ♡
美味しいものは幸せになりますね(*^^*)
またリピします。

駐車場は、少し離れた所にありました。
名鉄の無料情報紙「wind」(2月)に載っていたのを見て、少し遠いですが、モンブラン大好きなので購入してきました。
場所は、江南市布袋町です。

(「wind」より)
お店のショーケースの中にはモンブランは無くて、その名の通り注文を受けてからクリームを絞ってくれます。
これは期待!
☆できたてモンブラン 580円


賞味期限3時間!(ちなみに3時間経過後すぐ食べられなくなるという事ではなくて、土台のメレンゲのサクサク感がシットリに変化します という事らしい)

作り手の意図を尊重し、3時間以内に頂きました。
土台はクラシックなサクサクのメレンゲ♡
美味しいものは幸せになりますね(*^^*)
またリピします。

駐車場は、少し離れた所にありました。
タグ :スイーツ
2019年08月15日
【豊田市】まるごとピーチ(パティスリー・パズル)
パティスリー・パズルさん。
七月に今の場所にお店移転されて初めて訪問しました。
☆まるごとピーチ

700円+税(多分 レシート貰いそびれてしまいました)
白桃をまるごと1個使っていて、桃そのものって感じです。
桃をまるごと使ってカスタードを詰めるこの手の桃スイーツはこの時期数多(あまた)ありますが、カスタードの他に、種にあたる部分にラズベリーを用いているのがこのお店のまるごとピーチの特徴ですね。

甘酸っぱくていいですね(*^^)
他のケーキも生クリームが甘さ控えめで上品で美味しかったです!
でも「お持ち歩きの時間どのくらいですか?」と聞かれ答えたんですが、帰宅して箱を開けたら保冷剤が入っていませんでした(~_~;)
こんな暑いから、短時間でも、有料でもいいから保冷剤入れてほしいな。
忘れちゃったのかな?
七月に今の場所にお店移転されて初めて訪問しました。
☆まるごとピーチ

700円+税(多分 レシート貰いそびれてしまいました)
白桃をまるごと1個使っていて、桃そのものって感じです。
桃をまるごと使ってカスタードを詰めるこの手の桃スイーツはこの時期数多(あまた)ありますが、カスタードの他に、種にあたる部分にラズベリーを用いているのがこのお店のまるごとピーチの特徴ですね。

甘酸っぱくていいですね(*^^)
他のケーキも生クリームが甘さ控えめで上品で美味しかったです!
でも「お持ち歩きの時間どのくらいですか?」と聞かれ答えたんですが、帰宅して箱を開けたら保冷剤が入っていませんでした(~_~;)
こんな暑いから、短時間でも、有料でもいいから保冷剤入れてほしいな。
忘れちゃったのかな?
2019年04月06日
★コストコ 21穀オーガニックパン
マルチグレインomega3のパンに似ています。
(というか最初オメガ3と間違えて買ってしまったと思ったのだけど、新商品だったみたいです)

購入時価格 848円(税込)
たっぷり4斤入っていますが、賞味期限長めなのが嬉しいです。
私が買った時は、購入日含め9日が期限でした。

一枚一枚が薄くて扱いやすい!
そのまま野菜とか具材を挟んでサンドにしてもいいし、焼くと香ばしくてクリームチーズ塗ったりしても美味しい。
噛みしめると雑穀の甘みが広がって幸せ〜な気持ちになります。
このプチプチとした食感、ハマります!
原材料見ると「有機〜」が並んでいてオーガニックつくし。
身体に良くて、美味しいなんて最高(*´∀`)

こういうパン、なかなか日本では買えないんですよね。
輸入物としてコストコでしか買えないなあ。
omega3と何がちがうのかな?
どっちも美味しくて味の違いがわからない(^.^;
こちらはカナダ産と書いてあるけど。。
(というか最初オメガ3と間違えて買ってしまったと思ったのだけど、新商品だったみたいです)

購入時価格 848円(税込)
たっぷり4斤入っていますが、賞味期限長めなのが嬉しいです。
私が買った時は、購入日含め9日が期限でした。

一枚一枚が薄くて扱いやすい!
そのまま野菜とか具材を挟んでサンドにしてもいいし、焼くと香ばしくてクリームチーズ塗ったりしても美味しい。
噛みしめると雑穀の甘みが広がって幸せ〜な気持ちになります。
このプチプチとした食感、ハマります!
原材料見ると「有機〜」が並んでいてオーガニックつくし。
身体に良くて、美味しいなんて最高(*´∀`)

こういうパン、なかなか日本では買えないんですよね。
輸入物としてコストコでしか買えないなあ。
omega3と何がちがうのかな?
どっちも美味しくて味の違いがわからない(^.^;
こちらはカナダ産と書いてあるけど。。
2019年04月05日
★カゴメ 国産にんじんジュースプレミアム
時期限定の国産にんじんジュース。

国産にんじん100%のストレート。
全然えぐくなくてにんじん本来の甘みがするんです(*´∀`)
もうそろそろ時期的に店頭になくなるかな。。

同じメーカーが出している
夏のトマトジュース↓もよいんです。

国産・かつ食塩入ってないところがよい(*˘︶˘*)
市販で買えるもののいかに国産ものが少ないものか
(T_T)

国産にんじん100%のストレート。
全然えぐくなくてにんじん本来の甘みがするんです(*´∀`)
もうそろそろ時期的に店頭になくなるかな。。

同じメーカーが出している
夏のトマトジュース↓もよいんです。

国産・かつ食塩入ってないところがよい(*˘︶˘*)
市販で買えるもののいかに国産ものが少ないものか
(T_T)
2019年02月16日
暖香でいちごミルク(豊田市)
新メニュー・期間限定に惹かれ注文してみました
(*^^*)

☆いちごミルク 500円
ジャム状のいちごソースの上にミルク、その上にホイップクリーム、一番上にいちごソースといちごがすこしのっかっています。
春ですねえ(๑´ڡ`๑)
写真にはありませんが、タピオカドリンクを飲むときに使うような太いストロー(てわかりますか?)がついてきて、それとスプーンで飲むかたちです。
全然「あま〜…(-_-;)」な感じじゃなくて、甘すぎずいい感じです。
暖香さんは差額を払えば珈琲チケット使えるのがいいですよね。
チケット+100円だからお値打ちに感じました。
(*^^*)

☆いちごミルク 500円
ジャム状のいちごソースの上にミルク、その上にホイップクリーム、一番上にいちごソースといちごがすこしのっかっています。
春ですねえ(๑´ڡ`๑)
写真にはありませんが、タピオカドリンクを飲むときに使うような太いストロー(てわかりますか?)がついてきて、それとスプーンで飲むかたちです。
全然「あま〜…(-_-;)」な感じじゃなくて、甘すぎずいい感じです。
暖香さんは差額を払えば珈琲チケット使えるのがいいですよね。
チケット+100円だからお値打ちに感じました。
タグ :豊田市
2019年02月02日
DEAN&DELUCA cafeランチ(名古屋)
☆サラダボウルランチ

友達の頼んだ
☆ミートボールのランチ(名前失念)

意識高い系(笑)
でもすぐお腹すいちゃいますね(¯―¯٥)
ドリンクつけるとそれなりのお値段m(_ _;)m

友達の頼んだ
☆ミートボールのランチ(名前失念)

意識高い系(笑)
でもすぐお腹すいちゃいますね(¯―¯٥)
ドリンクつけるとそれなりのお値段m(_ _;)m
2019年01月27日
富来助でランチ(豊田市)
皆さんのブログを見て行ってみたかったお店その2です。
天丼をお願いしました。

揚げたてで甘辛いタレも美味しい!
半熟卵の天ぷら?ものっててこれがとっても美味しかったです。
卵の天ぷらってどうやって作るのかな。
ボリューミーでお腹いっぱいです。
また行きた〜いです。
天丼をお願いしました。

揚げたてで甘辛いタレも美味しい!
半熟卵の天ぷら?ものっててこれがとっても美味しかったです。
卵の天ぷらってどうやって作るのかな。
ボリューミーでお腹いっぱいです。
また行きた〜いです。
2019年01月27日
土日限定 全品390円(盛龍)のランチ
皆さんのブログを見てずっと美味しそうだなあ〜って行ってみたかったお店
(*^^*)
ほんとに全品390円!
☆中華飯

味がはっきりしてて濃いめかな。
でも具だくさんで、あんかけなのでずっとあつあつで美味しい!
☆棒々鶏

鶏肉柔らかかったです!
ごまダレもgood。
メニュー↓
画像暗くてすみません


「売切り」が可愛い(笑)
現地系ぽい店員さんは優しいし
美味しかったですが
アラサーの女性1人では浮いたかもしれません(^^;)
(行った日は他に作業服の男性客ばっかでした…汗)
まっ気にしない(;´∀`)
今度は家族で来たいお店(^。^)
(*^^*)
ほんとに全品390円!
☆中華飯

味がはっきりしてて濃いめかな。
でも具だくさんで、あんかけなのでずっとあつあつで美味しい!
☆棒々鶏

鶏肉柔らかかったです!
ごまダレもgood。
メニュー↓
画像暗くてすみません


「売切り」が可愛い(笑)
現地系ぽい店員さんは優しいし
美味しかったですが
アラサーの女性1人では浮いたかもしれません(^^;)
(行った日は他に作業服の男性客ばっかでした…汗)
まっ気にしない(;´∀`)
今度は家族で来たいお店(^。^)
2019年01月26日
遇暖でコーヒーtime
遇暖ブレンド。
カップはウェッジウッド、今日はワイルドストロベリーで出してくれました。
素敵(*^^*)

酸味と苦味のバランスはぼちぼち。冷めると少し酸味が際立つかな。ても悪くない。
コーヒーの味はもちろんワイルドストロベリーが好きなのであたると嬉しい。
器は重要(ノ´∀`*)
12時までモーニング頼めるのもいい。


子どもと一緒の時間も大事だけど
一人の時間も同じくらい大好き。
カップはウェッジウッド、今日はワイルドストロベリーで出してくれました。
素敵(*^^*)

酸味と苦味のバランスはぼちぼち。冷めると少し酸味が際立つかな。ても悪くない。
コーヒーの味はもちろんワイルドストロベリーが好きなのであたると嬉しい。
器は重要(ノ´∀`*)
12時までモーニング頼めるのもいい。


子どもと一緒の時間も大事だけど
一人の時間も同じくらい大好き。
タグ :コーヒーはブラック派